こんにちは!パーソナルジムBe more自由が丘店です!

前回は、”スマホ首”で重要になってくる筋肉や、症状をお伝えさせていただきました!

まずは、おさらいも兼ねて、重要な筋肉とスマホ首の状態を確認していきましょう!

スマホ首で重要になってくる筋肉は、『胸鎖乳突筋』
耳の後ろあたりから、鎖骨や胸骨を繋いでいる筋肉で、
主に首の回旋や前に倒したりする働きがあり、首の動きに影響力の重要な筋肉であり、
この『胸鎖乳突筋』が、
日常の中で、うつむいた姿勢で長時間スマホやパソコンを使用することにより前方に引っ張られる。
筋肉は、収縮することにより過緊張を繰り返すと疲弊して縮もうとする性質があるため、
筋肉がカチカチになります!
このサイクルを繰り返すことにより、首が前に出てしまった状態を”スマホ首”と呼ばれています!

さあ、確認をしたところで今回の本題に移ります!

今回は、
自分が”スマホ首”なのかをチェックする方法と日常生活で気をつけるべき事
をお伝えしていこうと思います!

まずは、チェックから

正常な首とストレートネック ストレートネック,姿勢,スマホ首のイラスト素材

やり方は簡単です!
かかと・お尻・肩甲骨・後頭部の4点を壁にピタッとつけて立ちます。
この時に、後頭部が壁に付かなければ”スマホ首”と言えるでしょう!
また、もし後頭部を壁につけられたとしても、胸の辺りが詰まって息苦しくなったり、姿勢を維持するのが辛かったりする場合は、”スマホ首予備軍”かもしれません!

次のチェック項目に3つ以上当てはまる方も”スマホ予備軍”の可能性が….

・スマホを使っている時に、首こりや肩こりの症状を感じる
・見上げると、首に違和感がある
・首が詰まって上を向く事ができない
・長時間うつむき姿勢でいることが多い
・長時間、姿勢を変えることが少ない
・目が疲れやすい
・ドライアイである
・猫背の姿勢がほとんど
・1日5時間以上、スマホやパソコンを使っている
・体が疲れやすい
・やる気が起きない
・睡眠不足を感じることが多い
・なんとなく身体の不調がある

どうでしたか?
当てはまってしまった方は特に早めに手を打たないと”スマホ首”になってしまいます!
次に、お伝えする日常での注意点をぜひ、実践してならないように頑張りましょう!

スマホ首を防ぐ一番大事なことは、
座り方、正しい姿勢を意識しながら、スマホやパソコンを使用できるか?
というところです!

ただ、スマホやパソコンを使う以前に
日常的に前傾姿勢になっていたり、猫背が癖づいていると元も子もありません!

そこで、押さえておいていただきたいのは『正しい姿勢』!

特にスマホやパソコンを使う時は座っている時ですので、正しい座り方をお伝えします!

正しい座り方とは、両方の足裏が地面にしっかりついた状態で、
背もたれをしっかり使うために深く腰掛けます。
お尻に左右、一つずつ出っ張っている骨があります。
その骨を支点にして、座る様にしてみてください!
そうすると骨盤が立った状態で座ることができるため、背中が丸くなる危険性を回避できます!

この正しい座り方をした上でスマホやパソコンが使えるといいですね!

視線の位置としても目線と同じ高さ、もしくはやや下くらいに画面がセットできるとgood!

日常生活の中での意識の積み重ねで”スマホ首”を防ぎましょう!

また、正しい姿勢をキープするためには、
体幹の筋肉を鍛えたり、筋肉が凝り固まらない様に運動で筋肉の柔軟性を保ってあげることも
”スマホ首”予防につながります!

パーソナルジムBe more自由が丘店では、
体の症状や痛みを改善する『痛みの改善プログラム』というメニューもございます!
運動をすることで現状が変わるきっかけになる方も非常に多いです!

随時、体験も受け付けておりますので、ぜひ、一度ご相談ください!

初回体験メニュー
¥4,000

↓初回体験の流れはこちらから↓

皆様のご利用を心からお待ちしております!

===========================
Be more 4つのミッション
①老若男女の垣根を超える。
②主婦の味方となれる場所を目指す。
③アスリートの鍛錬の場として。
④全ての方にパーソナルの機会を。
===========================

※詳細はホームページに記載

お電話またはHPのお問い合わせフォームより
お待ちしてます。

Instagramのアカウントはこちら↓
◯パーソナルジム Be more 大宮店:@be_more.omiya
◯パーソナルジム Be more 奥沢店:@be_more.okusawa
◯パーソナルジム Be more 麻布店:@be_more.azabu
◯パーソナルジム Be more 自由が丘店:@be_more.jiyugaoka
◯治療家&トレーナ向けのセミナー情報配信:@be_acquire.2021
◯NSCA-CPT 資格取得講座:@be_trainer.omiya

他店舗HPはこちら↓
◯大宮店:https://bemore2019fs.com/
◯奥沢店:http://bemore2021jiyugaoka.bemore2019fs.com/
◯麻布店:http://bemore-azabu2022.com/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です